人気ブログランキング | 話題のタグを見る

老技術者による日々の感想
by takajikurita
カテゴリ
全体
理科系随筆
未分類
以前の記事
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
2013. 法治国家の明るさ 
at 2016-12-04 04:09
2012. ジャレッド・ ダ..
at 2016-12-03 18:44
2011. 蹄鉄屋 (その日..
at 2016-12-02 18:09
2009. 日曜日の外出 〈..
at 2016-11-27 13:35
2008.  日本晴れ (そ..
at 2016-11-26 10:36
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

1657. 終戦記念日  (その日その日)

1657. 終戦記念日 2015-8-15, Ta.
   8月15日は特別な日、お盆、敗戦、前後に起こったさまざまなことが一度に思い出される。
   昨日、安倍首相談話が発表された。あらゆる反省の言葉が盛り込まれ、原稿の起草者もたいへんだったと思う。有識者の評価もついているが、みなそれぞれにケチをつけているということはほぼ合格点、まあ良かったというべきか。
   だれも満足するものなど出せるはずがない。
   1945‐8‐15 私たち中学生は、山の荒れ地を開墾して、木の根を取り去り、蕎麦を植える作業をしていた。私、理科少年は、「敵、米の原子爆弾とは?」なんていうパンフレットを同級生に回覧、怪しげな知識を振り回し、不良どもにバカセと呼ばれてバカにされていたのだ。
   当日は重大放送があるから11時50分までに山を下りて学校の廊下に集結せよという指示があったが、だれも終戦の詔書とは思わなかった。ソ連の参戦、原爆投下、重大危機を迎え、国民一致団結、最後まで努力せよというようなことかと、軽く?考えていた。
   私は遅くなりそうで山から大いに走る。途中上級生を敬礼なしに抜いて呼び止められ、再度敬礼を求められる。
   上級生の指示は絶対だ。神妙に立ち止まり敬礼をして、また走り、ようやくスピーカーの前に並ぶ工員さんたち(学校は、関東から疎開した中島飛行機の部品工場になっていた)のはずれに立ち、不動の姿勢で玉音を聴くことになる。 
だが、音質が悪く遠くに立っていたので音も小さく聞き取ることができない。放送が終わると工員さんたちからすすり泣きが漏れる。
   でも私には理解できず、丁度、帰りの汽車の時間で、またまた駅まで走るが、遅れて8kmの線路の上を歩いて帰る。家までついてようやく敗戦を知った。
   これを友人に伝えようとまたまた走るが「デマ言うな。憲兵に捕まるぞ」と、無情な反応。
   しかし、その夜、村の神社からは陽気な盆踊りの声が聞こえてきたことは忘れがたい。世紀の大事件などどこか、昔からの伝統を守る人がいた。
私は今日、終戦の詔書を声を出して読んでみた。途中で涙が出て読めなくなってしまった・
by takajikurita | 2015-08-15 06:52